河野バレエスタジオ 4つのモットー
1. 1人1人に向き合い指導します

まず入会時にそれぞれのバレエに対する思いをお聞きします。
例えば
「コンクールで入賞したい」
「可愛い衣裳を着たい」
「上手になりたい」
「舞台で踊りたい」
「美しい身体のラインにしたい」
「誰よりも素敵なバレリーナになる」
色々な夢があります。
それぞれの思いに寄り添ったレッスンを行います。
バレエを続けていくと、また新たな思い・夢が生まれてくるかもしれません。
時々ゆっくりお話ができる時間をつくります。おもいっきり聞かせて下さい!!
2. バレエを心から楽しむ

楽しい事は積極的な気持ちで取り組め、早い上達が望めます。
私達は、色々なレベルでの楽しいレッスンを心掛けています。
バレエに対する思いが色々あるように、
バレエの楽しみ方も、それぞれの方に色々あるでしょう。
リズムに乗って、大好きなお友達と手をつないでスキップ!
緊張したけど、舞台で上手に踊れた!
レッスンを頑張って頑張って、コンクールで入賞できた!
美しい音楽に乗り、自然に身体が踊っている
そんな時、バレエを踊る楽しさを感じるのです
そしてその楽しさから、さらに積極的にレッスンに取り組み、自信溢れる人としてますますバレエが好きになる、踊るという事に対して価値感が高まってゆく…
心が楽しみ 身体が喜ぶレッスン、
一人一人が楽しくキラキラと輝き続けられる場所を提供します。
3. 踊るための快適な環境
2014年に、バレエを快適に踊ることを追求してスタジオを造りました。
ゲストでお呼びしたダンサー達にも高評価をいただいている、プロユースのバレエ専門スタジオですので、安心してレッスンに取り組んでいただけます。

天井
低いところでも約3m、どんなリフトも余裕でできる高さです。開放感があり、疲れにくいです。グランパものびのび踊れます。

鏡
壁一面の大きな備え付けの鏡。全身が写る鏡はレッスンに必要不可欠です。

床
バレエを踊るために考えられた体に優しい床材の上に、「TFリューム」をスタジオ全面に施工してあります。小さなお子さんから大人の方まで安心してレッスンしていただけます。
※TFリューム…バレエ・ステージ舞台・スタジオ用マット(リノリウム)

サブスタジオ
メインスタジオ同様にTFリュームを全面に施工してあります。レッスン前にウォーミングアップができます。ほかにミーティングや衣装合わせなどに使っています。

更衣室
専用更衣室です。

メインスタジオ更衣スペース
人数が多いときや、小さなお子さんの着替えに便利なスペース。ロールスクリーンのパーティーションで仕切るタイプですので、プライバシーが守れます。
4. 全員で輝く

当スタジオでは、さまざまなタイプの発表の機会を設けています。
- ・クリスマスミニバレエコンサート、懇親会
- ・スタジオパフォーマンス。生徒さん達の御家族、お友だちの前で日頃の成果を披露します。
- ・ホールでのワークショップ。お客様はいません。緊張することなく、舞台に立つ経験ができます。
- ・ホールでの勉強会。ご家族、お友達の前で踊りを披露すると共に、舞台マナー、舞台制作のお勉強をします。
- ・発表会、公演。日頃のレッスンの成果をお客様に披露します。
- ・より積極的に活動したい方は、外部の公演にも参加することが出来ます。