活動・実績
最近の活動
2024年 12月 KOUNO BALLET STUDIO Ballet Performance 2024
Part1 勉強会 / Part2 Ballet Concert
ゲスト/秋元 康臣
2024年 6月 Kouno Ballet Studio Stage Workshop 2024.06
2023年 12月 KOUNO BALLET STUDIO 35th Anniversary Ballet Performance
「くるみ割り人形」全幕
ゲスト/秋元 康臣、藤島 光太、今 勇也、元吉 優哉 、清野 邦宏、南 健二、山上 あきら(友情出演)
2023年 7月 Kouno Ballet Studio Stage Workshop 2023.07
2022年 12月 Kouno Ballet Studio Ballet Concert 2022
「ピーター・パン」他
2022年 7月 Kouno Ballet Studio Stage Workshop 2022.07
2021年 12月 Kouno Ballet Studio Ballet Concert 2021
2021年 7月 Kouno Ballet Studio Stage Workshop 2021.07
2020年 12月 河野バレエスタジオ勉強会 2020
2020年 8月 Kouno Ballet Studio Stage Workshop 2020.08
2019年 12月 Kouno Ballet Studio Stage Workshop 2019.12
ゲスト/川口 裕也、上村 浩一
2019年 12月 日本バレエ協会 平成31年度冬季定期公演 第49回バレエクリスマス参加
「ダイアナとアクティオン」の グラン・パ・ド・ドゥを出品
2019年 12月 河野バレエスタジオ クリスマスミニバレエコンサート
2019年 10月 河野バレエスタジオ勉強会 2019
ゲスト/川口 裕也
2019年 6月 神奈川県芸術舞踊協会公演 ダンスカナガワフェスティバル参加
「ダイアナとアクティオン」の ヴァリエーション
「海賊」より オダリスクのパ・ド・トロアを出品
2019年 3月 スタジオパフォーマンス 2019.03
ゲスト/川口 裕也、吉野 壱郎
2018年 12月 日本バレエ協会 平成30年度冬季定期公演 第48回バレエクリスマス参加
「海賊」より グラン・パ・ド・ドゥを出品
2018年 12月 Kouno Ballet Studio Stage Workshop 2018.12
ゲスト/川口 裕也、清野 邦宏
2018年 12月 クリスマスミニバレエコンサート
2018年 10月 河野バレエスタジオ勉強会 2018
ゲスト/川口 裕也、吉野 壱郎
2018年 3月 スタジオパフォーマンス 2018.03
ゲスト/川口 裕也、吉野 壱郎
2017年 10月 KOUNO BALLET STUDIO 30th anniversary Ballet Performance
「ドン・キホーテ」全幕 / グラン・パ・ド・ドゥ集
ゲスト/上村 浩一、川口 裕也、清野 邦宏、浅井 永希、石黒 善大、吉野 壱郎、吉岡 真輝人、上瀧 達也、杉浦 恭太、中村 緋女、黒岩 千紘、酒井 麻結
2017年 6月 神奈川県芸術舞踊協会公演 ダンスカナガワフェスティバル参加
「ダイアナとアクティオン」のパ・ド・ドゥ
「リーズの結婚」のパ・ド・ドゥ を出品
2016年 12月 日本バレエ協会 平成28年度冬季定期公演 第46回バレエクリスマス参加
「白鳥の湖」第1幕より パ・ド・トロア を出品
2016年 11月 Kouno Ballet Studio Ballet Concert 2016
「眠りの森の美女」第3幕、「ピーター・パン」他
ゲスト/上村 浩一、川口 裕也、清野 邦宏、吉野 壱郎、石井 滉太、大山 詩織、渡邉 優、石井 初美、黒岩 千紘、八隅 莉子、石井 杏奈、岡 陽子
2016年 7月 スタジオパフォーマンス 2016.07
ゲスト/川口 裕也
2016年 6月 神奈川県芸術舞踊協会公演 ダンスカナガワフェスティバル参加
「白鳥の湖」第3幕より 黒鳥のパ・ド・ドゥ
「白鳥の湖」第1幕より パ・ド・トロア
「海賊」より オダリスクのパ・ド・トロアを出品
2015年 12月 日本バレエ協会 平成27年度冬季定期公演 第45回バレエクリスマス参加
「海賊」より オダリスクのパ・ド・トロアを出品
2015年 8月 Kouno Ballet Studio Ballet Concert 2015
「白鳥の湖」第3幕、「夏祭り」他
ゲスト/上村 浩一、清野 邦宏、山内 健司
大倉俊明、若松社中の皆さん
2015年 6月 神奈川県芸術舞踊協会公演 ダンスカナガワフェスティバル参加
「グラン・パ・クラシック」の ヴァリエーションを出品
2014年 12月 日本バレエ協会 平成26年度冬季定期公演 第44回バレエクリスマス参加
創作バレエ「マッチ売りの少女」を出品
2014年 10月 スタジオオープニングパフォーマンス
2014年 8月 Kouno Ballet Studio Ballet Concert 2014
「コッペリア」第2幕・第3幕、「ブレーメンの音楽隊」他
ゲスト/山内 健司、清野 邦宏、小林 正直
2014年 6月 神奈川県芸術舞踊協会公演 ダンスカナガワフェスティバル 参加
創作バレエ「LES ILLUMINATIONS」を出品
コンクール実績
○更新中です
2024年11月 第38回ヨコハマ・コンペティション
クラシックバレエ部門
中学生の部 入賞第5位、 赤い靴賞
シニアの部 第3位
神奈川県芸術舞踊協会奨励賞
アトリエヨシノ賞
2024年10月 Madam Ballet Grand prix
ヴァリエーション(B)50代 奨麗賞
特別賞 Queen of Madam
2024年 9月 第3回ヴィーナスバレエコンテスト
トライ部門 1位 Gold
グレイス部門 バレエシューズ 3位 Bronze、 奨励賞
グレイス部門 トゥシューズ 奨励賞
エレガンスウォーク部門 1位 Gold、 奨励賞
2024年 8月 全日本バレエコンクール
ジュニアBの部 出場
2024年 7月 第12回座間全国舞踊コンクール
プレバレエ
小学2年生部門 第6位
小学4年生部門 奨励賞
小学6年生部門 奨励賞
中学2年生部門 第2位、第5位、優秀賞
中学3年生部門 第2位
バレエ一般
小学2年生部門 第3位、第4位、第6位
中学2年生部門 奨励賞
大人’sエレガンス部門 第4位
2024年 5月 第22回バレエ・コンクールIN横浜
クラシックジュニア2 赤い靴賞
クラシックシニア 1位
横浜商工会議所会頭賞
神奈川新聞社賞
指導者賞
2024年 4月 第11回Vコン東京2024春
シニアの部 第3位
優秀指導者賞
2023年10月 マダムバレエグランプリ
奨麗賞、奨麗賞
2023年10月 プリンシパルコンペティションTV2023
シニア 第2位
2023年 9月 第2回ヴィーナスバレエコンテスト
トライ部門 第1位
グレイス部門 バレエシューズ 第3位
メロウ部門 バレエシューズ 奨励賞、奨励賞
2023年 7月 第11回座間全国舞踊コンクール
プレバレエ
中学1年部門 2位、7位
バレエ一般
小学1年部門 4位
2023年 3月 フルール第1回よこはま全国バレエコンクール
バレエシューズⅡ 優秀賞
小学生 優秀賞、奨麗賞
2022年10月 Madam Ballet Grand prix 2022
ヴァリエーション(A)30-40代 奨麗賞、奨麗賞
特別賞 Queen of Madam
ヴァリエーション(B)50-60代 奨麗賞
2022年 7月 第10回座間全国バレエコンクール
クラシックバレエの部
プレバレエ 小学3年生部門 第4位
プレバレエ 小学6年生部門 第8位、優秀賞
一般 小学1年生部門 第2位、第3位
一般 小学2年生部門 第4位
一般 小学3年生部門 第8位
2021年12月 第9回とうきょう全国バレエコンクール
バレエシューズⅠ部門 奨励賞
バレエシューズⅡ部門 奨励賞、奨励賞
2021年11月 マダムバレエグランプリ2021
ヴァリエーション(A)30-40代 奨麗賞
ヴァリエーション(B)50-60代 4位
ヴァリエーション(C)70代 5位
2021年 9月 第9回座間全国バレエコンクール
クラシックバレエの部 映像部門
小学高学年の部 奨励賞
高校生・シニアの部 第2位
2021年 8月 第10回わかやま全国バレエコンクール
高校生・シニア部門 第1位
和歌山県県知事賞
アベイユ賞
バレエ・ジャポン賞
フルール特別賞
最優秀指導者賞
2021年 8月 ヴィクトワールバレエコンペティション埼玉2021
バレエシューズの部 奨励賞
2021年 7月 第9回座間全国バレエコンクール
クラシックバレエの部
一般 小学1年生部門 第2位
一般 小学2年生部門 第5位
一般 小学5年生部門 準奨励賞
座間文化芸術振興会賞
一般 シ ニア部門 奨励賞
2021年 5月 第19回バレエ・コンクールin横浜
クラシック・シニア部門 第2位
2021年 4月 第6回ヴィクトワールバレエコンペティション東京2021
シニアの部 優秀賞
2020年12月 第7回YBC横浜バレエコンクール
大人部門 第1位
2020年 8月 第5回ヴィクトワールバレエコンペティション東京202
シニアの部 第2位
優秀指導者賞
2020年 7月 第8回座間全国バレエコンクール
クラシックバレエの部
プレバレエ 小学生部門
小学1年生部門 優秀賞
小学4年生部門 奨励賞
大人’sエレガンス部門 優秀賞
一般 小学1年生部門 第2位
一般 シ ニア部門 第5位
座間芸術振興会賞
2020年 7月 第6回YBC横浜バレエコンクール
大人部門 第1位
2019年11月 第34回ヨコハマ・コンペティション
クラシックシニア部門 第2位
神奈川県芸術舞踊協会優秀賞
アトリエヨシノ賞
2019年 9月 第7回湘南バレエ・コンペティション
シニアA部門 第1位
指導者賞
2019年 9月 マダムバレエグランプリ2019
B部門 ヴァリエーション 奨麗賞、奨麗賞
2019年 9月 プリンシパルコンペティションTV
シニア部門 第3位
プリンシパルコンペティションTV 賞
指導者賞
2019年 8月 平成31年度全日本バレエ・コンクール
シニアの部 セミファイナル
2019年 7月 第7回座間全国バレエコンクール
クラシックバレエの部
一般シニア部門 第2位
アジアパシフィック国際バレエコンクール出場権
2019年 7月 第4回ヴィクトワールバレエコンペティション東京2019〜夏〜
シニア部門 第3位
Munich Grand Prix 2020参加権
シニア部門 優秀指導者賞
2019年 6月 スリーピング・ビューティ全日本バレエコンクール
高校生・シニア部門 第8位
2019年 5月 第17回バレエ・コンクールin横浜
クラシック・シニア部門 入選
2019年 4月 第3回ヴィクトワールバレエコンペティション東京2019〜春〜
シニア部門 第2位
国立バレエカンパニーオーディション2020参加権
シニア部門 優秀指導者賞
2018年12月 第5回とうきょう全国バレエコンクール
シニア部門 第2位
シルビア賞
インプレッセ賞
2018年11月 第33回ヨコハマ・コンペティション
クラシックシニア部門 第2位
神奈川県芸術舞踊協会優秀賞
アトリエヨシノ指導者賞
2018年 8月 第6回湘南バレエ・コンペティション
シニアP部門 優秀賞
審査員賞
2018年 8月 平成30年度全日本バレエ・コンクール
シニアの部 ファイナリスト
2018年 8月 第2回フルール東京サマーバレエコンクール
シニアⅠ部門 第2位
2018年 8月 第51回埼玉全国舞踊コンクール
クラシックバレエ1部 埼玉舞踊協会奨励賞
2018年 8月 第2回ヴィクトワールバレエコンペティション福岡
シニアの部 第2位
国際バレエコンペティション&ワークショップ2019参加権
国立バレエカンパニーオーディション2019参加権
シニア部門 優秀指導者賞
2018年 7月 第6回座間全国バレエコンクール
一般・シニア部門 第2位
座間文化芸術振興会賞
2018年 7月 第2回ヴィクトワールバレエコンペティション札幌
シニア部門 第1位
国立バレエカンパニーオーディション2019参加権
シニア部門 最優秀指導者賞
2018年 5月 第16回バレエ・コンクールin横浜
クラシック・シニア部門 入賞-1
2018年 3月 第6回ふくおか全国バレエコンクール
高校生・シニアの部 第2位
福岡市長賞
シルビア賞
高校生・シニアの部 優秀指導者賞
2018年 3月 第5回全国MIEバレエコンペティション
プロフェッショナル部門 第3位
四日市市長賞
2017年12月 第5回とうきょう全国バレエコンクール
高校生・シニア部門 第4位
2017年 8月 第7回かわさき全国バレエコンクール
シニアの部 第2位
2017年 7月 第5回座間全国バレエコンクール
小学1年生の部 入賞
座間文化芸術振興会賞
小学3年生の部 入賞
シニアの部 第3位
音楽新聞社賞
モンゴル国際バレエコンクールスカラシップ賞
2017年 3月 第5回ふくおか全国バレエコンクール
高校生・シニア部門 第3位
福岡市文化芸術振興会財団賞
アンジェリーナ賞
2016年12月 第4回とうきょう全国バレエコンクール
高校生・シニア部門 第6位
バレエジャポン賞
2016年11月 第31回ヨコハマ・コンペティション
クラシックシニア部門 第3位
神奈川県芸術舞踊協会奨励賞
アトリエヨシノ指導者賞
2016年 8月 第6回わかやま全国バレエコンクール
高校生・シニア部門 第1位
和歌山県知事賞
チャコット賞
バレエジャポン賞
高校生・シニア部門 最優秀指導者賞
2015年 8月 第3回湘南バレエ・コンペティション
シニアP部門 第3位
2015年 8月 第3回座間全国バレエコンクール
小学6年の部 入賞
2015年 7月 第3回座間全国バレエコンクール
シニアの部 第4位
2015年 7月 第3回座間全国プレバレエコンクール
シニアの部 優秀賞
他、数多くのコンクールに入選入賞、上位入賞